大磯鴫立庵|『竹生嶋詣』|2025年1月7日・2月4日

昔どこかで目にした平家物語、今度は音で聞いてみませんか?平曲(平家琵琶の伴奏に合わせて平家物語を語るもの)の演奏会です。大磯鴫立庵の演奏会ではひと月ごと、またはふた月ごとに一つの平家物語を語ります。

2025年の1月・2月は『竹生嶋詣(ちくぶしまもうで)』
詩歌管弦に長けていた平経正は、進軍の途中で訪れた竹生島の美しい自然に深く感動します。経正はこの島が神聖な場所であると感じ、神々への祈りを捧げ、琵琶を演奏するのでした。すると・・・。

1月7日・2月4日ともに同じ内容の予定ですが、両日お申込みいただいている方もいらっしゃるので(とても嬉しいですありがとうございます!)。2月4日は「竹生嶋詣」に加え、平経正に関連する他の物語を少しご紹介する予定です。

【開催日時】
2025年
1月7日(火)10:30~11:20
2月4日(火)10:30~11:20

【料金】
1100円(税込)
入庵料は当日会場でお支払いください(町内110円、町外310円)
・当日払いの方は1100円+入庵料(町内110円、町外310円)
・事前払いの方は入庵料(町内110円、町外310円)

【定員】
各日10名 ※予約制

【会場】
大磯町鴫立庵(大磯町指定有形文化財)
神奈川県中郡大磯町大磯1289
JR大磯駅より徒歩7分
※本演奏会は鴫立庵サイトには掲載されていません。
※お支払いの際は釣銭の無いようにご協力をお願いいたします。

【お願い】
プライバシー保護のため、写真や動画撮影・録音はお断りしております。何卒ご了承ください。台風や交通事情などで中止の場合は前日までにご連絡いたします。

BLOG

記事

PAGE TOP