ようこそお越しくださいました。
ここは、平曲(平家琵琶の伴奏で『平家物語』を語るもの)の小さな演奏会を行う盛典の公式サイトです。
盛典は、薩摩琵琶正派・平家琵琶奏者の須田誠舟氏に師事し、平曲を学んでいます。平曲や平家琵琶は、神社やお寺、研究発表会といった場所以外では目に触れる機会が少ないかもしれません。私たちは、伝統を守り続ける方々への敬意を大切にしながら、平家物語の魅力を多くの方に知っていただくことを目的として、小さな演奏会や講座を2024年より行っています。
琵琶が好き・興味がある方へ
平家物語をテレビで見た、アニメで琵琶が登場した、琵琶の音色が気になる方は、番組のエンドクレジットに掲載されている奏者の名前で検索することをおすすめします。
また、平家物語を演奏している琵琶は平家琵琶ではなく、筑前琵琶や鶴田流琵琶であることが多いです(平家琵琶以外の琵琶で演奏される平家物語にも魅力が沢山あります)。日本唯一の琵琶楽総合実演家団体「日本琵琶楽協会」のサイトをご覧いただくと、様々な琵琶や演奏会の情報を得ることができます。
▶日本琵琶楽協会サイトはこちら(遷移します)
https://nihonbiwagakukyokai.jimdofree.com/
『平家物語』は平家滅亡後に様々な人物や場所で編纂され、成立には諸説あり、複数の異本が存在します。一説によると、叡山の慈鎮和尚のもとに身を寄せていた信濃前司行長に『平家物語』を書かせ始め、そこに僧侶や関係者の伝承が加わったとされています。雅楽に通じていた行長と、天台声明に秀でていた慈鎮和尚が協力して『平家物語』を語りもの風に仕立て、それを盲僧の生仏に語らせたことが、平家琵琶による語りものの『平家物語』の始まりと言われています。
▶平家琵琶の特徴と琵琶の種類はこちら
https://morinorijapan.com/biwa
演奏会のお申込み方法
メニューの演奏会情報>次回の演奏会に表示されている内容をクリックすると、詳細が表示されます。お申込みはページ内にあるお申込みフォームまたは『お申込みはこちら』ボタンから遷移した予約サイト(フォームラン)でお願いいたします
▶演奏会のお申込み方法はこちら
https://morinorijapan.com/howto-order
お支払い方法は、PayPal(事前払い)または現金(当日払い)をご利用いただけます。なお、準備の都合上、キャンセルはお受けできませんので、お申込みの際はご予定を十分ご確認のうえ、お手続きくださいますようお願い申し上げます。Paypalをご利用の場合はお申込み時に決済となります。PayPalの決済方法は下記をご参照ください。
▶PayPalの登録方法はこちら
https://morinorijapan.com/paypal-setup
お問い合わせの前によくある質問もご覧ください。
▶よくある質問はこちら
https://morinorijapan.com/faq/