ようこそお越しくださいました。
ここは、平家琵琶奏者盛典の公式サイトです。平曲(平家琵琶の伴奏で平家物語を語るもの)の小さな演奏会や講座を行っています。
琵琶が好き・興味がある方へ
平家物語をテレビで見た、アニメで琵琶が登場した、琵琶の音色が気になる方は、番組のエンドクレジットに掲載されている奏者の名前で検索することをおすすめします。また、平家物語を演奏している琵琶は平家琵琶ではなく、薩摩琵琶や筑前琵琶であることも多いです(薩摩琵琶や筑前琵琶で演奏される平家物語にも魅力が沢山あります)。日本唯一の琵琶楽総合実演家団体「日本琵琶楽協会」のサイトをご覧いただくと、様々な琵琶や演奏会の情報を得ることができます。
▶日本琵琶楽協会サイトはこちら(遷移します)
平曲を奏でる平家琵琶
平家琵琶は横に構える琵琶で、平家物語を語るために使う琵琶です。口伝や墨譜によって伝えられた平曲(平家琵琶の伴奏で平家物語を語るもの)を奏でます。平家琵琶は詞章の前後にささやかに奏でられるのが特徴です。盛典は平家琵琶の奏者です。
薩摩琵琶・筑前琵琶の違い
薩摩琵琶や筑前琵琶は縦に構える琵琶で、平家物語以外の曲も演奏できます。それぞれの琵琶・流派ごとに平家物語に節を付けて歌います。ダイナミックで華やかな演奏が間に入るのが特徴です。
独特な語りが魅力の平曲
平家物語といえば『祇園精舎』や『那須与一』『敦盛最期』『壇ノ浦合戦』などがよく知られています。薩摩琵琶や筑前琵琶などの演奏を聞いたことがあるかもしれません。私が学んでいる平曲(平家琵琶の伴奏で平家物語を語るもの)は、平家琵琶と平曲の墨譜を用いています。
私の認識が不十分ですが簡単にお伝えすると、平家物語は記録や説話を集め寺院で書写され、読み物として見る・読む形の平家物語(読み本)となって伝わったものや、盲目の琵琶法師達などによる語りで聞く形の平家物語(語り本)として伝わったものがあります。※成立や編集は諸説あります
読み本・・・延慶本・長門本など
語り本・・・覚一本など
平曲は鎌倉時代から盲目の琵琶法師たちによって口伝で伝承されてきました。時代背景や様々な理由によって墨譜が整えられ、その後、全国各地の研究者や伝承会、奏者などあらゆる方が携わって今日に残っています。平曲の調弦や語り方も知識や記録、口伝を経て様々な形があります。
薩摩琵琶や筑前琵琶などの演奏で用いられている譜面は平曲の墨譜ではなく、各流派や奏者の方々が平家物語に独自に節を付けているので言葉が分かりやすく、演奏が華やかで景色を思い浮かべやすい特徴があります。
一方で、墨譜を読み解いて語る平曲は、言葉が分かりづらく、平家琵琶の演奏も素朴で短く景色が思い浮かびにくいかもしれません。ですが、登場人物の嘆きや、霞む景色、相手を思って詠む歌、唱えられるお経など、物語の文字に沿って譜が振られているので、様々な場面の“語り”に独特の魅力があるのではないかと私は思っています。
私は薩摩琵琶正派・平家琵琶奏者の須田誠舟氏に師事し、平曲を学んでいます。平曲や平家琵琶は神社やお寺、研究発表会以外では目にする機会が少ないかもしれません。伝統を守る方々に敬意を払いながら、私自身は学びの一環として平家物語の魅力を知っていただく小さな演奏会や講座を2024年から行っています。
当サイトのページをご紹介します。
【日程】
お申込み受付中の演奏会や講座の予約サイトリンクと年間スケジュールを一覧でご覧いただけます。
※お申込みサイトに表示されていないものはまだ受付を開始していません
日程ページはこちら
https://morinorijapan.com/schedule-list
【演奏会・講座一覧】
これから開催を予定している演奏会や講座の一覧です。クリックしていただくと、日程や内容、場所がご確認いただけます。
演奏会・講座一覧ページはこちら
https://morinorijapan.com/lecture-and-performance-information
・演奏会…冒頭に短い現代語訳解説後、演奏を聞く会
・朗読講座…物語を全員で声に出して読み、演奏を聞く会
物語を声に出して読みたい方は朗読講座、物語を聞いて体感したい方は演奏会にお越しください。各ページのお申込みはこちらのボタンを押していただくと予約サイト(セレクトタイプ)に遷移します。
【演目紹介】
私たちが行っている演目一覧です。演奏会のタイトルごとに異なる構成で平曲(平家琵琶の伴奏で平家物語を語るもの)を行っています。演奏会・講座の内容に掲載されている演目の詳細はこちらをご覧ください。
演目紹介ページはこちら
https://morinorijapan.com/performance-lineup
【会場紹介】
私たちは、会場ごとに行う演目や構成を変えています。会場紹介のページでは、対応している演目と会場の魅力、アクセス方法等をご紹介しています。
会場紹介ページはこちら
https://morinorijapan.com/about-venue/
【平曲を聞く】
本番やリハーサル等の一部音声を公開しています。演奏会や講座のお申込み前にお聞きいだければ幸いです。
平曲を聞くページはこちら
https://morinorijapan.com/tale-of-the-heike-sound-archive
【通販】
平家物語をインスピレーションに描いたオリジナルイラストのグッズを販売しています。
https://morinorijapan.com/goods
【日記】
小さな演奏会や講座のお知らせ、開催報告、平家物語の現代語訳あらすじ等を掲載しています。
日記一覧はこちら
https://morinorijapan.com/blog/
【私たちについて】
平家琵琶雷伝と盛典のプロフィールと皆様へのご挨拶を掲載しています。
私たちについてページはこちら
https://morinorijapan.com/about/
【よくある質問】
質問と回答を掲載しています。お問い合わせ前にご覧いただけますと幸いです。
よくある質問ページはこちら
https://morinorijapan.com/faq/
【演奏履歴】
年ごとの演奏履歴と開催報告のリンクを掲載しています。
演奏履歴ページはこちら
https://morinorijapan.com/performance-history
【お問い合わせ】
運営会社およびお問い合わせ先を掲載しています。
お問い合わせページはこちら
https://morinorijapan.com/contact/
【演奏会・講座のお申込み方法】
日程ページのリンクまたは、演奏会・講座ページのお申込みはこちらボタンをクリックすると、予約サイト(セレクトタイプ)に遷移します。内容の詳細をご確認いただき、お名前とメールアドレスをフォームに入力、お支払い(クレジットカード)が完了すると自動送信メールが送られます。
自動送信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダーをご覧いただくか、メールアドレスで「@select-type.com」からのメールを受信できるように対応をお願いいたします。