このページの内容を盛典の音声で紹介しています
2024年6月18日
義経の声|平家琵琶で聞く平家物語|ショートパフォーマンス版
【この演奏会について】
平家物語に登場する九郎判官義経(源義経)の言葉は、様々な曲節で感情豊かに表現されています。怒る義経、笑う義経。悲しむ義経、脅す義経。平家琵琶の伴奏で語る平家物語で義経の声を聞いてみませんか?平家物語の中から義経が喋っている場面を集めた小さな演奏会、40分のショートパフォーマンス版(フルパフォーマンスの短縮版)です。
【演目】
「坂櫓」「嗣信最期」「那須与市」「弓流」
【開催概要】
義経の声|ショートパフォーマンス版
日程:2024年6月18日(火)
時間:11:00~11:40 開場10:40
定員:8名
タイプ:座って聞く(簡単な解説後、平家琵琶による演奏と語り)
料金:1000円(税込)
お支払い:当日現金払い ※お釣りのないようにお願いいたします
お申込み期限:2024年6月17日(月)
お申込みはこちら:終了いたしました
【会場】
藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設 Fプレイス
多目的室2(電光掲示板にはBIWANOTEと表示されています)
神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
藤沢駅から徒歩11分(約1km)、藤沢本町駅から徒歩9分(約750m)です。
https://www.fujisawa-fplace.com/access/
2024年6月25日
木曽義仲は振り返る|平家琵琶で聞く平家物語|巻第九「木曽最期」
(神奈川文化プログラム認証)
【演目あらすじ】
平家物語巻第九「木曽最期」
追い詰められた木曽義仲。最後まで忠義を尽くす女武者・巴に、義仲は戦場からの離脱を促します。葛藤の末、巴は義仲との別れを決意し、最後の一戦に挑みました。その後、義仲の側にはただ一人今井四郎兼平が残ります。深い絆と交わした約束。義仲を粟津の松原へ向かわせた兼平は、義仲が自害するまでのわずかな時間を稼ぐため、ただ一騎敵に立ち向かうのでした。
【開催概要】
日程:2024年6月25日(火)
時間:11:00~12:00 開場10:40
定員:6名
演目:平家物語巻第九「木曽最期」
タイプ:現代語訳と語り(現代語訳を入れながら平家琵琶の演奏と語り)
料金:2200円(税込)
お支払い:事前決済(予約サイトにてクレジットカード決済)
お申込み期限:2024年6月24日(月)
お申込みはこちら:終了いたしました
【会場】
Garden & Space くるくる
鎌倉市由比ガ浜2-7-12 江ノ電和田塚駅徒歩3分
ガーデン&スペースくるくる
https://kurukuru2014.jimdofree.com/
会場へのアクセス
https://kurukuru2014.jimdofree.com/access/
2024年6月28日
竹生嶋詣|朗読講座|平家琵琶で聞く平家物語@鎌倉小町庵
【この講座について】
平家琵琶で聞く平家物語@鎌倉小町庵は、鎌倉の学び処小町庵で行う朗読講座です。月に一度ピックアップした物語をみんなで朗読しながら、平家琵琶の演奏と語りを聞いてみませんか?物語がわからない、言葉が難しそう…大丈夫!ひらがなテキストでゆっくり進みます。講座ですが、歴史を勉強するぞ!読み方をマスターするぞ!といったものではありません。物語を声に出して読む(間違えても気にしない)演奏を聞いたときに感じた自分の気持ちを大切にする。そんなゆったりとした講座を目指しています。おひとりさまの参加大歓迎です。
【今回の演目あらすじ】
平家物語巻第七「竹生嶋詣(ちくぶしまもうで)」
詩歌管弦に長けていた平経正(たいらのつねまさ)は、進軍の途中で訪れた竹生島の美しい自然に深く感動します。経正はこの島が神聖な場所であると感じ、神々への祈りを捧げ、琵琶を演奏するのでした。すると…。
【講座概要】
日程:2024年6月28日(金)
時間:10:00~11:30 開場9:40
定員:6名
演目:平家物語巻第七より「竹生嶋詣」
タイプ:朗読+語り(みんなで朗読の後平家琵琶の演奏と語りを聞く)
料金:2200円(税込)
お支払い:事前決済(予約サイトにてクレジットカード決済)
お申込み期限:2024年6月26日(水)
お申込み:終了いたしました
【会場】
会場:鎌倉小町庵
神奈川県 鎌倉市小町2-6-16-2
JR横須賀線鎌倉駅西口より徒歩5分
鎌倉小町庵ウェブサイト
https://r.goope.jp/kamakurakomachi/
会場へのアクセス
https://r.goope.jp/kamakurakomachi/menu
さあ、平家物語の世界へご一緒に。
会場でお会いできるのを楽しみにしています。