2024年1月30日鎌倉のGarden & Space くるくるで平家琵琶で聞く平家物語「弓流」を開催しました。祝初開催!ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

緑に囲まれた建物の1階、右側の洋室が会場です。すぐ隣を江ノ電が通るんですよ!
実は今年からはじめる小さな演奏会のために会場を探して、去年ここにたどり着きました。最初は隣の和室で、寝ながら聞くタイプの演奏会にしようかと思ったんです。そうしたら近隣の工事と子供たちの声と江ノ電の音が重なって聞こえてきまして、目の前に広がる緑を見ながらひらめいたんです。「ここで軍・合戦ものをやりたい」と。今を生きるものが出す様々な響きを800年以上も前を生きた人たちの響きと重ねてみたい。うんうん、やってみよう。ということで、この会場で語る平家物語は、軍・合戦ものです。物語の言葉が少し分かりづらいので、現代語訳を読んだ後に平家琵琶の語りを入れる構成にしています。

会場の中に置かれている色々も可愛いです。

楽器もあるんですよ。うん、可愛い(見るだけです)。

部屋の中から見るお庭も素敵です。

今回、ライブ配信(オンライン)のお問い合わせをいただきました。今のところ準備が整わないので行えないのですが、ご了承いただいて試験的に配信を行ってみたら、わわわ…課題が山積みです。もうしばらくお時間をいただけたらと思います。オンラインでご参加いただいた皆さん、くるくるさんありがとうございました。
garden & space くるくる
〒248-0014 鎌倉市由比ガ浜2-7-12
https://kurukuru2014.jimdofree.com/

この会場ではこれから「敦盛最期」「木曽最期」「坂櫓」などを予定しているのですが…場所が和田塚のすぐ近くなんです。こんなに近くに和田の皆さんがいますから「遠矢」をどこかで入れようと思っています。
和田塚 ー鎌倉市観光公式ガイドより
https://www.trip-kamakura.com/place/8821.html
今後の演奏会・講座一覧はこちら
https://morinorijapan.com/lecture-and-performance-information